ラクジュアリーな雰囲気を楽しめるプレミアム・シート付の映画館3選
最近、映画を楽しむ新しい方法として注目されているのがプレミアム・シート。特別な仕様のシートやソファが用意され、特別なサービスを受けることが可能。ゆっくりと映画を観たい人や記念日に利用したい人におすすめのシートです。そこで、プレミアム・シートを利用するメリットと、ラクジュアリーな雰囲気を楽しめる異なるタイプのシートを3つご紹介します。
プレミアム・シートを利用するメリットは?
映画館は、誰かと一緒に観に行っても、鑑賞中は別々の時間を過ごす感じになります。また、周囲の人の物音が気になって映画に集中できない人も多いようです。プレミアム・シートを利用すると、ゆっくりと時間を過ごせるように、特別なサービスが用意されています。
2人だけの時間を華やかにする特別なシート
プレミアム・シートを利用するメリットはその特別感。リクライニング機能があるものや、革張りの特別仕様のシートに至るまで、ラクジュアリーな雰囲気を楽しめるように工夫されています。2人で時間を共有しやすいように、カップル向けのソファが用意されている映画館もあります。
ウェルカムドリンクがサービスされることも
通常、映画館の定番となるのが、ポップコーンやフランクフルトなど。それはそれでいいのですが、特別な記念日などで利用するにはちょっと躊躇します。プレミアム・シートを利用すると、カクテルなどおしゃれなウェルカムドリンクが提供。雰囲気のいいVIP専用ルームが利用できるなど付加サービスも享受できます。
豪華さで群を抜く新宿ピカデリーのプラチナサービス
JR新宿駅の東口から歩いて5分のところにあるのが新宿ピカデリー。立地がいいこともあり、行ったことがある人も多いのではないでしょうか。新宿ピカデリーには、通常の座席に加えて、ワンランク上の映画鑑賞を可能とするプラチシートとプラチナルームが用意されています。
プライベート空間を重視するプラチナシート
新宿ピカデリーのプラチナシートは2種類。ひとりで映画鑑賞を満喫したい人向けの「シングルシート」、2人でゆっくり過ごしたい人向けの「ペアシート」です。バルコニー中央に座席があるため、スクリーンが目線の高さにくるベストポジションです。
ソファは特別にデザインされており、包み込むように周囲から切り離される仕様。プライベートな空間が演出されています。映画が始まる1時間前からラウンジにてドリンクを楽しめるのもいいですね。
プライベートルーム型のプラチナルーム
プラチナシートをさらに進化させたのがプラチナルーム。完全プライベート型のバルコニー席です。ここで使用されているのがイタリア・カッシーナの「マラルンガ」というソファ。当ブランドの最高傑作のひとつと言われています。
また室内には専用のサラウンドスピーカーが設置。最高の音質にて映画を楽しむことができます。くわえて、上映時間1時間前から、ウェイティングルームにてドリンクやスイーツをいただくことができます。
気軽に特別感を加えられるTOHOシネマズ六本木ヒルズ
都心型シネマコンプレックスの先駆けとして誕生したTOHOシネマズ六本木ヒルズ。2015年にリニューアルされたのをきっかけに、さらに設備やサービスが充実しました。映画館の特別シートは、追加料金が高額ではないので、気軽に特別感を加えるのにおすすめです。
プレミア・ラグジュアリー・シート
プレミア・ラグジュアリー・シートは、フットレスト機能がある革製の電動リクライニングシート。シートひとつひとつに専用のテーブルがついているので、周囲を気にすることなくドリンクをいただくことができます。自分の好きな体勢でリラックスしながら、映画を鑑賞したい人におすすめです。
フロント・リクライニング・シート
フロント・リクライニング・シートは、通常の座席の最前列に配置されたシートです。リクライニング機能を活用すれば、リラックスした状態で映画を楽しむことが可能。映画を鑑賞するとき、前列の人の頭や動きが気になる人にもおすすめのシートです。
プレミアボックスシート®
プレミアボックスシート®は、高級感あふれるレザーシートに、木目調のひじ掛け、ドリンクホルダー、荷物置きスペースが完備。レザーシートは海外のエアラインでも採用されている仕様だそうです。利用できる空間は一般座席の約1.5倍。座席はひとつずつ区切られているため、周囲を気にすることなくプライベートな時間を満喫することができます。
109シネマズ二子玉川はポイントカード入会でお得な特別シートも
東京都世田谷区にある109シネマズ二子玉川。周囲にはショッピングモールやおしゃれなカフェが充実しているので、カップルはもちろん女性同士で訪れる人も多い映画館です。109シネマズ二子玉川は、ポイントカード入会により通常価格で利用できるタイプがあるのも注目点です。
グランド・エグゼクティブ・シート
IMAX®デジタルシアター限定のサービスがグランド・エグゼクティブ・シート。電動リクライニングとフットレストの機能がある革張りシートを利用できます。さらに、専用のハンガーやテーブルも。荷物でごちゃごちゃする心配もありません。このシートは14席限定。映画鑑賞前には、専用ラウンジとウェルカムドリンクの利用が可能です。
エグゼクティブ・シート
ポイントカード会員に入会した人が通常価格で利用できるのがエグゼクティブ・シート。シートにはリクライニング機能があるので、足をのばした状態で映画を楽しむことができます。もちろん専用テーブルも装備。通常座席よりもさらに豪華な気分を味わうことができるシートです。
まとめ
プレミアム・シートの仕様やサービスは映画館ごとに工夫がこらされています。いつもの映画鑑賞をより豊かにしたい、特別な記念日に利用したい、それぞれの用途に合わせて使い分けてもいいかもしれません。